OralX 歯科医師採用情報
一般社団法人OralXは東京・大阪・名古屋・博多でストアを展開している矯正特化の歯科医院です。
このページでは歯科医師(未経験OK)に関わる情報を公開しています
当院は「未来の歯科体験を生み出す」をミッションに掲げ、直近来院数5万人を突破しました。従来の矯正の難点である「値段が高い」「通院が面倒」「続けられない」を解決する日本初のマウスピースブランド「Oh my teeth」を中心に提供しています。
“日本で一番矯正が学びやすい場所に”
矯正は患者様一人一人に合わせてシュミレートや機器の装着を変更するなど、高いカスタマイズ力と経験が求められます。
故に、多くの歯科医師が矯正を敬遠。
「まずは虫歯治療から」そう考えて歯科医師のキャリアを歩む方が大半。
しかし、全員と同じ道を歩んでいては、生き残ることはできません。
敬遠される分野だからこそ、身につければ、それはあなたの武器になる。
OralXではアライナー矯正を扱っているからこそ、軽症例から段階的に経験を積み重ねることができます。
理事長メッセージ

私は一般歯科から経験を積み、矯正分野に挑戦しました。矯正を学ぼうと思った理由は、難しい分野だからこそ、身につけることができれば自分の武器にもなると感じたから。
しかし、現実は甘くありませんでした。
院長から学びたかったはずが、質問する機会がない。手ほどきを受ける時間が合わない。
そんな学びづらさを肌で感じてきました。
だからこそ、OralXでは質問しやすい雰囲気や、学びたい人とは直接症例を検討する場を設けるなど、とにかく学べる環境整備に重点をおいています。
OralX代表理事 本多 宣陽
Invisalignブラックダイヤモンドプロバイダー
KOGA ORTHODONTIC PROGRAM -Advance-研修終了
日本矯正歯科学会会員
一緒にはたらくメンバー
歯科医師の大半が矯正未経験からスタート
歯科医師を取り巻く外部環境
歯科業界は飽和状態にあり、う歯疾患者も年齢が下がるごとに減少。
一方、歯並びに関する悩みは依然として高い水準を維持。
う病治療だけではなく、矯正ニーズに対応できるかどうかの重要性が増しています。


取り扱い治療法
部分矯正「Oh my teeth」 ※メイン取扱

全体矯正「Invisalign」
Oh my teethブランドでは扱えない重度の症例に適用
※代表理事の本多はブラックダイヤモンドプロバイダー認定
ワイヤー矯正
ユーザーの希望があった場合、マウスピース矯正後の最後の仕上げに適用
職場環境について
OralXだからこそ歩めるキャリア
マウスピースからワイヤーまで広く取り扱うからこそ、多くの人が敬遠する矯正を軽度の症例から身につけることができます。


ストア
従来の歯科医院とは異なり、明るく賑やかで入りやすいストア設計をしています
東京
表参道ストア(東京表参道矯正歯科)

〒107-0061 東京都港区北青山3-15−5 1F
03-6450-6425
新宿ストア(東京新宿矯正歯科)

〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 サブナード1号 2丁目エリア
03-6273-0633
有楽町ストア(東京銀座有楽町矯正歯科)

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 2F
03-6206-3100
池袋ストア(東京池袋矯正歯科)

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター ノースゾーン B1F
03-5944-8088
学びやすさの追求
学び放題な環境
代表理事に質問し放題
現場にいる時はもちろん、社内SNS上でいつでも何度でも質問OK。快く答えてくれます

スキル認定制度
認定制度があるので、すぐに一人で施術はしません。自信をつけて独り立ちできます。

院内FA制度
Invisalignやワイヤー矯正への挑戦をしたい場合は、いつでも手あげ大歓迎!

動画コンテンツ見放題
治療/診断基準などの解説動画がいつでもどこでも見れます

マニュアル完備
診断ポリシーなどの必要な情報は明文化。見て学ぶのではなく、体系的に学べます。

サクッとGO!!制度
保存や補綴スキルを補う為に、非常勤一般歯科の紹介などを希望者にはサポート。

フラットなチーム
立場や年齢ではなく、“人としての敬意” を大切にしています。
- 売上重視の営業誘導は禁止。必要があれば、他院や他社製品もご案内します。
- 平均年齢27歳
- 「先生」や「呼び捨て」はNG。全員 “さん付け” で呼び合います。
一人の人間として心地よく働ける環境です。
症例検討会
知見を一人ではなく、全員でシェアをし、一人でも多くの人に良い歯科体験を届ける。
全ストアの常勤・非常勤歯科医師全員が集まり、難症例に対して検討会を開催。治療のコツなども詳しくシェア。

Oh!礼
毎朝全ストアを繋いで開催される「Oh!礼(朝礼)」
前日にあった嬉しいユーザーからの声などを全体でシェアし、拍手で賞賛しあいます!
Oh!会
月に1回、OralXとOh my teeth合同で行われる「Oh!会」
全ストアメンバーが、一同に介し、月の仕事を労うOh!会を開催しています。
この会には、Oh my teethのメンバーも全員参加するため、マーケッターやエンジニアなどと普段接する機会のない職種の方とも交流することができます!
運営側もメンバーの活躍を労うための場も手を抜かずに感動体験「Oh!」を届けるために全力で準備しています。


イベント



主業務
- 口腔内スキャン・レントゲン

- 診断(ダブルチェック体制)

- IPR / アタッチメント装着

- 患者さんへの説明、確認

働く仲間募集中!
ユーザーに対してまっすぐ働きたいそんな思いの仲間を募集しています!
歯科医師(未経験OK)
項目 | 詳細 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 歯科医師免許所有 ※矯正未経験OK ※ネイルOK、髪型自由 |
仕事内容 | 来店されたユーザーに対して 口腔内スキャン(iTero)、診断・治療方針設計(3Dシミュレーションデータ活用/ダブルチェック体制)、アタッチメントの装着・除去、IPRの実施など必要な事前処置 ・症例検討会への参加(毎月開催/業務時間内) ・治療中ユーザーの進捗フォロー、スキャンデータの管理 ※男女20~30代の方さんがメインです |
給与 | 年収9,000,000円〜 育休産休制度あり、社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金)、有給制度(有休消化率はほぼ100%)、交通費全額支給(医院指定の駐車場はございません)、セミナー参加費負担あり、資格取得支援あり、引越しに伴う費用補助あり(規定あり) |
研修 | 新人研修 独り立ちするまでは、気軽に相談できる先輩がマンツーマンでサポートします。 カリキュラムも充実しているので、教育制度も充実しています♪ 勉強会や法人内ミーティングあり(もちろん勤務時間内です!) 毎週法人全体で勉強会を実施します。またクリニックの運営や治療方針について適宜課題の設定と解消を行うMTGや別途外部セミナーの共有なども実施しています。 |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※休憩13:00~14:00(60分休憩) ※残業5時間以内 |
休日 | 完全週休2日、年末年始休日6日、有給休暇10日、育休・産休制度あり |
その他 | 試用期間あり(給与等の条件は変わりません) |
選考プロセス
プロセス | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
カジュアル面談・ストア見学(ご希望される方) | 30分〜60分 | ストアの様子や応募に際しての疑問点などを解消することができます |
面接 | 1回30分〜60分 | 履歴書などをもとにOralXとの相性を確認させていただきます |
入社 |
応募 / 問い合わせ
以下フォームよりストア見学含めて応募を受け付けております
📝 メディア

📺 メディア掲載

🌏 Oh my teeth公式HP
📷 OralXギャラリー

















